お知らせ

白老・虎杖浜 心のリゾート 海の別邸 ふる川
白老・虎杖浜 心のリゾート 海の別邸 ふる川

推定20kgのアンコウが手に入りました!

Update : 2013.11.21
推定20kgのアンコウが手に入りました!
おはようございます。
当館厨房にて。

アンコウをさばいているのはじめて見ました!
アンコウの伝統の解体法、
吊るして体内に水を入れ回転させながら捌く「吊るし切り」です。
アンコウは腸意外に捨てるとこがなく、
ヌノ又はフンドシ(卵巣)、水袋(胃)、エラ、     
トモ(尾)、柳肉(身)、そして一番美味しい、皮、キモ(肝臓)を、
『アンコウの七つ道具』と言います。

本日調理長がさばいているのは、
推定20Kgはある今季当館で手に入った中で一番大きいアンコウ。
獲れたて新鮮なアンコウなので、
ご夕食時にお造りとしてご宿泊のお客様にお召し上がり頂いております。
アンコウの身にはビタミンB12やB1、ナイアシン等のビタミンBが含まれ、            皮膚や粘膜の健康維持、そして貧血予防に良いとされているそうです。

手に入らな時も有りますので、
特別な1品として皆様にとても喜んで頂いております♪


なんでも漁師さんはこのアンコウの事を「汐待ち」って呼んだそうで
うまくすると腹に魚が一杯入ってるから、つまり宝袋の様な魚だそうです。

11月16日(土)の虎杖浜お天気情報♪

Update : 2013.11.12
11月16日(土)の虎杖浜お天気情報♪

11月も半分がすぎました。

本日、7時現在の白老の気温は0.2℃でした。

今日はもう少し気温が上がりそうで、予報だと日中は10℃位まで上がりそう。

 

もう少しの間雪が降りませんように・・・

 

写真は本日の朝日です。

虎杖浜にも初雪が降りました

Update : 2013.11.11
虎杖浜にも初雪が降りました

海道内、あちらこちらで初雪の便りが届いております。
虎杖浜でも今朝、初雪が降りました。
今はもう融けておりますが、外のウットデッキにうっすらと積もりました。

気温も日々どんどん下がり、
今朝は冬型の気圧配置でかなり冷え込んだ朝でした。
今も3度くらいしかありません・・・
虎杖浜がある胆振地区は雪の少ない地域ですが、
タイヤ交換がまだ済んでないので急がなくては、と思います。

北海道の長い長い冬も、もうすぐそこまできてます。

海の別邸心のギャラリーのお知らせ

Update : 2013.9.19

当館2階にございます

【心のギャラリー】にはオープン当初より地元の方をはじめ、

たくさんの芸術家の皆様の作品を展示させて頂き、

ご宿泊のお客様や訪れて下さった皆様にご覧頂いております。

 

2013年10月1日からは

福岡幸一版画展 『北海道のアンモナイト』を開催致します。

福岡様には昨年にも当ギャラリーにて版画展を開催して頂きました。

 

北海道はアンモナイトの産出地として世界から高く評価され、多くの固有の属が発表されています。北海道には白亜紀前期・後期の地質区分の地層があります。私にとってアンモナイトの魅力をどう伝えるかは、もう一つの仕事だと思ってきました。「アンモナイトとは何か・北海道のアンモナイトの奥深さ」を2004年から版画を通して表現しようとしてきました。産出時代ノジュールの版画制作や時代別の組み作品と科、亜科、属、亜属の組み作品は、それぞれの特徴を形で表現する事が出来ました。

 

是非、ご覧くださいませ。

 

 

今年も戻って来ました!

Update : 2013.9. 8
今年も戻って来ました!

今年もホテルからすぐそばの海岸"アヨロ海岸"に今年も鮭が戻ってきました!

8月末くらいから少しずつ鮭の姿が見られるようになりました。

本日お泊りのお客様も早速"鮭の遡上"を見に行かれました。

「すごくたくさん鮭がいたよ~」と、スタッフへ嬉しいそうにご報告頂きました♪

今しか見れないこの光景。
訪れて頂いたお客様に「ぜひ見て下さいね♪」とご案内しております。

ご宿泊の際、または近くへお越しの際は、ぜひ旬の光景をご覧ください。

< 前の5件 | 54555657585960616263 |

お電話でのご予約・お問い合わせ

☎0144-87-6111
電話予約受付時間 / 9:00~19:00

心のリゾート 海の別邸 ふる川 北海道白老郡白老町虎杖浜289-3 TEL:0144-87-6111

心のリゾート ふる川での過ごし方

朝日モーニングコールサービス

ページの先頭に戻る